今回から3クール突入です。(というわけでOP,EDも
一新)
2クール以降だいぶ面白くなってきた感が
ありますが、さてさてどうなることやら。
新OP
画が映画版のBLOODに似てるねえ。
画コンテを同じ人が書いてるのかな?
2クールのもそうだけど、色彩が鮮やか。
ただUVER worldを聞くとBLEACHをどうしても
思い出してしまう・・・。
リクのやつ食べねえんだ
何も知らないカイ
どういう状態か理解しているはずだ
食事も睡眠も必要ない
へえ、カイだったら理解してねえんじゃね?って思ったけど
ジョエルの日記も真面目に読んでるしさすがに理解してるかな?
認めたくないカイ
理解してないってわけじゃなくてリクが
変わってしまったってことを理解はしていても
受け入れられなかったわけね。
ディーヴァ、私たちの倒すべき敵
小夜の妹って言わなかったのは
リクを困惑させない為?
襲われるアジト
秘密とか言ってる割にあっけないな~。
そういやソロモンは小夜のことに気が付かなかったし
このシュヴァリエ部隊(?)が持つ小夜探知能力は特殊なものなのかな?
リクのことに気が付かなかったので、シュヴァリエは探知できないっぽい。
でも何か・・・。
さっきの訂正。探知能力の強いヤツ弱いヤツがいるのだろうか?
何コレ、この感じ?
小夜も探知能力があるのか?
この辺、結構定義があいまいだよな。
ドラゴンボール風に考えると納得できるのかも。敵が気を開放したから
気付いたってことで。
シュヴァリエが二体
小夜の様子が依然とは違う。
小夜の様子が違うっていうのは、昔の記憶を取り戻したってことだろうか。
そういやベトナムの記憶は?
お前は俺が面倒見る
カイ、男を見せた・・はずなのに、
何だろこの腐女子が喜びそうな展開(すいません、
感想が自己中的で)
新ED
エンディングはまあ無難ですかな。
この番組のEDはいまんとこ全てバラードで、止め画ですね。
予告が察するにカイと今回襲ってきたやつの中の
女の子のふれあいがありそうですね~。
もてるんですね~カイは。ウラヤマス。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
藤咲淳一(出演・声の出演)押井守(出演・声の出演)
発売日:2006-03-29
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
喜多村英梨(出演・声の出演)小西克幸(出演・声の出演)吉野裕行(出演・声の出演)矢島晶子(出演・声の出演)大塚芳忠(出演・声の出演)
発売日:2006-04-26
アニプレックス
工藤夕貴(出演・声の出演)中村佐恵美(出演・声の出演)
発売日:2001-04-25
おすすめ度:

ソニーミュージックエンタテインメント
UVERworld(アーティスト)
発売日:2006-05-17
ERJ
アンジェラ・アキ(アーティスト)
発売日:2006-05-31
↓よかったらクリックお願いします。
