fc2ブログ




音劇鼓実践
しかしいまいち調子よくねえな。
大丈夫なのか。 腰のが太鼓バージョン(火炎鼓)じゃないのは何故?
あとどうせなら夏の魔化魍用の音劇棒も威吹鬼バージョンを使えばいいのに。


調子よくないな。
前回のイブキと香須実を見てしまったからなあ。
ヒビキさんはもう自分が何をするべきか決めてるのかも。


変な同情しないでね。
井上脚本には生意気な子供が多い。
まあ、この場合生意気と片付けられないのだが。


お兄ちゃんのパネルシアターが見てみたい
えっ?
肩でつつくもっちーが可愛い。


黙って見てろ。
変身しないで戦うヒビキ
俺の姿を黙って見てろ。


女同士の愚痴大お茶会
いつもこんなのやってるんか?


2刀流
生身でも使えるんだコレ。じゃあ変身するのって防御力がアップするだけ?


訓練
見せたかった意味ってのは鬼になるってのは変身するって意味じゃないだよね。
怖いと思う気持ちと戦うことなんだ。


いつも怖いんだ、だから鍛えてるまた生きるために
ここにきて重要キーワードになった(というか連呼)
ヒビキさんという戦う大人が言うからこそ意味がある、そんな言葉です。


鬼の修行を休みたいと切り出す明日夢
どうしてもやりたいことがある。
死ぬときに、そのとき後悔しないように一生懸命生きる道が見つかった
鬼の道っていうのは迷いながら歩く道じゃない。
自分の生きる道を決められない奴に何の人助けが出来る?


厳しいな、ヒビキさん。でも後のみどりさんとの会話聞いてると
何だか嬉しそう。
この段階では明日夢はまだどうしようか考えあぐねているわけで、
ヒビキさんが言いたかったのは自分で決めろそういったことだと。


~清め前日~

イブキと香須実
約束して、絶対生きて帰ってくるって。
はい。
香須実はいじりにくかったのか、井上脚本になってからあまり登場(というか目立って)しませんでしたね。 


トドロキと日菜佳
そうなったら一緒に温泉に行ってください。
結婚してくれ、とか言わないのがトドロキ流。


ヒビキとみどりさん
見事にたちばなにてカップルが成立してますねえ。
死ぬかもって時に、会いたい相手がいるって素晴らしい。


師匠が居なかったヒビキさん
自分を必要としてくれてる人間が居る
人を助けることに一生懸命になれるから俺は鬼になった。
俺はこれからもずっとそうやって生きていきたいと思う。

ヒビキさんが戦ってる理由を初めて聴いた気がする。
守って生きる、生きて守る。 守るってのはヒーローっぽいけど
生きるってのは響鬼っていう番組らしさなのかもな。
師匠がいなかったってのは結構衝撃的な事実なわけで、でも
おかげでヒビキさんが弟子を取ろうとしなかったって辺りの
辻褄が合うなあ。


裏切りやがって! 明日夢にけしかける京介
京介なりに明日夢をライバル視していたんだろうなあ。
ほんとこの子は最後まで憎まれ役で・・・。


出発
ちょっと見にいってくれないか。
一人で清めに行くヒビキ
当初(前回)の予想通りですな。


崩れ去る童子と姫
この二人って結局何だったの?


叩く鬼
ノーマル装甲
この変化がかっこええ。

そして予算を使い切るがごとく現れる魔化魍。
よく貯めましたハイ。


音劇棒を拾う京介
ああ~この役は明日夢だと思ってたのに。
そういや京介、ジョギングしてたのにどうやってここまで来たんだ?あっそうかタクシーか。


叩きまくる鬼
なんか一回装甲声刃で叩いてましたよ


■泣いても笑っても次回が最終回です。
みんなが納得ってのは難しいけど、それでも満足できる最終回期待してます。
ああ~新しい鬼が京介なんだろうか。それとも・・・。


次回、最終之巻「明日なる夢」 
オロチが最終決戦では無い様で。
僕らの<オイもっちーが
ピンチだyp!



そういや48で終わるのって短くない?

んで調べてみた  
クウガ全49話
         
アギト全51話
         
龍騎全50話
         
555全50話
         
全49話

ん、48って明らかに短いんですけど。 これってやっぱいろいろあったから?それともカブトの放映スケジュールの関係なん?





↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 
スポンサーサイト









短めに
やっぱ神の中にもいい奴はいたってことで、(でも先週ウルパパと戦ってたのってティターンじゃなかったっけ?)

芳香の性格は凄いと思うけど、信じすぎもどうかと、まあ番組が終わるまで終始コイツ絶対裏切るってって思ってた自分の疑い深さに
呆れてみたり。  

次週、赤いウルザードもといブレイジェルが復活です。
(赤いマージフォン限定版が発売されそうな予感)
いや~楽しみ、楽しみ。  あれは普通に変身したってコトなんですかね?  いやサンジェル、ルナジェル、ブレイジェル、深雪さんと 天空聖者、変身姿、人間姿を持ってる奴がいたり持ってない奴がいたりと結構曖昧なんで。そこら辺どうなってるのかな?

そういやお母さんって天空聖者だったっけ?


PS:麗のにらんだ顔が怖かったよ~。

↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






私、普通の人間じゃないから。
今まで仲良くやってきましたけど、まあ喧嘩もしますわな。


雑誌、ココロとカラダ
思春期ですなあ~。 なんか表紙が色っぽくなったエウレカっぽいんですが。


ドギー兄さん>ここだけの話
あの二人・・・、あらら朝から。


私この船に居続けていいのかな? 
嫌なら嫌って言っていいんだからね。

あれなんか可笑しな方向に。


ヴォダラ宮
ヴォダラクだからヴォダラ宮なのか笑っちまうぜ。
元ネタあるのかしら?


お父さんでしょ?
ホランド>お父さんになっちゃったんだよ。
ワラッタ。 


エウレカ>どうやってできたの? 
あら~また困る質問を。え~とコウノトリが・・・

ホントはレントン、お父さんになりたいのかな?
だからあんなに迫ってきたのかな?

そりゃ誤解しますって。ホランドパパさんもそんな風に言われたら。


「何~!」
お父さん!雷が落ちてますよ。


「ゴメンね。」
互いに謝る二人。


「俺は君の隣に座る資格なんかない。」
父さんの気持ちに気づくレントン。

そして泣いて笑って仲直り。
良かった良かった。



賢人会に攻め入るデューイ

倒れる賢人達。 そして彼は人々に真実を教えるという重荷を背負うことに。

意外とあっけないね、なんか重荷からやっと解放されるのかって感もありましたし

■4クールになり、OPも変わるのかと思いきやそのまんま。
来週で変わるのかな? 話はアドロックの話メインかと思ったけど
思春期ならではの話、家族の話など笑わせてくれながらもいい話だったと思います。やっぱこの二人はいいカップルなんやね。


交響詩篇エウレカセブン 7
バンダイビジュアル
価格:
発売日:2006-01-27




↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






ニューOP
キタ!コレ!
カックイイ!まあ以前のおどろおどろしさが無くなったのが
難点だろうか。 あの手がくるくる動くとコトかいい感じだったのにな。


回想?二人とも西洋っぽい顔つきだね。
義理の兄弟らしい。 


不穏な気配
3つの墓碑、あれっ多くね?


シルエット
牙狼の称号を持つ者の太刀筋と酷似している
は~、それでコイツは鋼牙を目の敵にしてるのか。


銀牙その名は捨てた。
零、この名前になってから性格も変わったんじゃね?


黒の指令書
なんか緊急事態を表すものらしい。500年に一度の災いだと。
オロチみたいなものだな。
魔戎に入るためには魔道馬がいるらしい、他の魔戎騎士が持ってないって事はもう出てこないのかも。
ラスボス(?)以外の魔戎騎士 
お互いの魔道指輪を交換、サッカーみたいやね。


百体どころじゃないホラーの数。
鋼牙ははめられたな、とか言ってるけど、ホント曲者だな番犬のロリっ子たち。


共闘する二人。
またまたキタこれ~。 フルCGでばったばったいってるよ。
零の愛馬もかっこええし。

ED、ん映像が手抜きじゃね?
歌はそこそこですが。

■そういうわけで一時しのぎとはいえ共闘する二人が見えたけど
なんか物足らん感じ。 う~ん、あっそうか生身のシーンがなかったからかな?

「銀牙」は生身アクションもかっこよかったけどな。(リローデッドぽかったけど)

銀牙の家族を殺したシルエットって牙狼っぽいけど違うなあ。
以前、雨宮さんがラスボスのデザインが苦労したけどきまったとか言ってたっけ。
コイツのことか。

↓牙狼主題歌、予約するべか?
タイトル未定
ランティス
JAM Project(アーティスト)
価格:
発売日:2006-01-25
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:14,689
おすすめ度:5
おすすめ度5 JAM初の特撮主題歌





↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2006 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.