VS化け猫
化け猫ってクリーチャーというか化け物にしてしまうんではなくて、猫らしさ(つまりかわいらしさ?)を残しとかなきゃならないんで、デザインが大変だったろうなと感じた。いやあ つまり、敵なのにかわゆく見えてしまったというわけですよ。 毛があるからかね~?
努は事情があって鬼を辞めた。
ヒビキさんじゃなかったようですね。 しかし理由が親ってのはね、
急に現実に引き戻された感じ。
確かに一般人にしたら理由わかんないとこだし、子供の命の危険もあるわけだしね。 (未成年で)就職先を親に隠すってわけにはいかないよね。 そう考えるとイブキみたく、代々鬼に関係してる家が出てくるのは仕方のないことなのかな? ヒビキさんは両親にどう説明してるんだろ?
童子>「鬼か?」
ザンキさん>「前はな…」
生身なのにつえ~。ってかアクションしてるよ松田さん。
イブキが追う謎の二人。
どう見ても、童子&姫なのだが・・・。
この辺りは姫のことをかわいいとか言ってるヒビキさんが適材かと。
ようやく村田さん芦田さんも普通の格好ができるわけで。
結界に入ったとかで、実は普通に建物に入ってるだけってのにワラタ。
(まあ建物そのものに結界がはってあるんだろうけど)
クグツ(傀儡?)と呼ばれる敵がいまのとこボス的なキャラだな。
戦うどころか触れることすらできない現状では勝つってのはかなり絶望的な気が・・・。 そういえばクグツってことは本体は別にいるんかな? [今回登場した普通のカッコウの童子&姫が本体でクグツを使って自分の分身(童子&姫)を作らせさらにそいつらに魔化魍を作らせてる]ってのがオレの考えなんだけど、なんか回りくどい気がするし違うよなあ。 ってかそう考えると魔化魍はすべて人間が作ったってことになって(普通のカッコウの童子&姫が人間って推論の元で)、魔化魍≒妖怪って部分の深みに欠けるかなあ?
DA修理中。
鷹パーツを鷲パーツに流用。こういうとこで後継機て設定が生きるんやね。
明日夢に対する考え。「鬼を目指しているわけではないが、男として何かを伝えたい。」
かっこええ!
何気にモッチーがたちばなの制服
地上(店)に戻ってくる明日夢の遅さに起こってるあきらこうぇ~。
もっちーに頼むしか方法がなかったことに怒ってるのかも。
「た~まや~」
こういう雰囲気好きだな。 しかし仲いいなみんな。一人でスイカ3つ喰いそうなトドロキがスイカを食べれなかったのにワロス。
劇中といい、凍鬼さんといい、まさにザンキさん祭りだったなと。
明日夢はOPを見る限りでは弟子に・・・。
PS:ヒビキさんのザンキさんの物まねはけっこう的を得ていたと思う。
先週関西圏に居て、実家に帰ってきてしまったもんだから、結局1週見過ごしてしまった。来週からアメリカに行くのでしばらく響鬼(他のアニメも)を見えないな~。 ビデオ録ってくれとこの歳になっては親に言いづらいな。実家もHDDレコ買おうよ!とか今更思う。
↓クリックお願いします。
