fc2ブログ




ホビージャパンに付録で付いていたザンライザーを組み立てて、色を塗ってみました。

近寄ると超雑なんですが、まあ色合いはいいのではないかと。(友人にも言われました)
ブースとか撮影する場所がなくて、適当に撮ったので、背景がごちゃごちゃしてますが、そこは気にしない方向で・・・。

zan00_4.jpg

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用







 各地で売り切れ続出で、第二刷が決定したアオイホノオを某きの○にやでゲットしました。1巻の初版だし、数自体も少なかったと思うので、入荷してないのか売り切れなのかは分からなかったのですが、さすが徳島最大の書店。一冊普通に棚に入ってました。(オイオイ
そういやハヤテの1巻の初版もここでゲットしたな。


〔コミック〕
やりたい!できない!それを見守る温かい視線「アオイホノオ」たまごまごごはんさん)
カバー裏にそんな秘密が。ってかヨツバトのカバー裏のこと初めて知りました。今度友達に聞いてみよ~。
・関連
アオイホノオの第1巻がヤングサンデーコミックス(小学館)から発売されました!(島本の感想文)

〔コミック〕
『さよなら絶望先生』第十二集の表紙は小畑健版『人間失格』表紙のパロだった(情報元ゴルゴ31さん)
いろんなとこから来ますね.こっち(徳島)では明日発売(かな?) 絶望案内書も気になりますが。

〔そのほか〕
ちゆ12歳、誕生日に更新!(情報元楽画喜堂さん)
19歳に、そしてネタは・・・。







 キバ、テレ朝の公式サイトでOPのイントロの着メロをゲットしたのですが(有料)、何回聴いてもかっこいいですね。ただ着信音に設定したのですが誰からもかかってこないんで、データフォルダから自分で聴くしかないってのが・・・。


〔アニメ〕
TVアニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 番宣プロモーションを公開開始!!(情報元おねがいガイガーさん)
いろいろと新画像も。カレンの様子が気になりすぎる。

〔アニメ〕〔Toys関連〕
きれいなジャイアン
まさかの商品化。

〔特撮〕
デアゴスティーニ『週刊 仮面ライダー オフィシャル データファイル』DeAGOSTINI
以前講談社からも出てましたが、今回は平成も。さすがデアゴスティーニ。
いったい何冊出るんだろ? クウガの回は買ってもいいかも。

〔アニメ〕
ブロッコリーとアニメイト 競争力強化で資本提携
ブロッコリーといえばゲーマーズがありますよね。隣接店舗とかどう対処するんだろ?もしくは、小学館、集英社みたく両者を競わせるとか。カードのポイントが共通化できると嬉しいですけど。






〔アニメ〕〔Toys関連〕
バンダイホビーセンター 司令官の宇宙日誌 「HGガンダムエクシア+GNアームズ(仮)!!」(情報元おねがいガイガーさん)
ミーティアよりかはかっこいいかも?エクシアが乗っちゃったら、エクシアの小回りのよさが活かせない様な?まあ何にせよ本編での登場(搭乗)が楽しみです。






あけましておめでとうございます。

去年はいろいろとお世話になりました。
今年も『駄文とか駄文とか駄文とか』をどうかよろしくお願いします。((ノ(_ _ ノ)

                                              サムずアップ


〔アニメ〕
コードギアス、2008年4月日曜夕方5時、MBSTBS系列に放送時間正式決定!(情報元おねがいガイガーさん)
MBSでは土6の前の時間に再放送してるんで夕方とは思ってましたが、まさか日曜とは。
土6枠消失?








 どうにか中間発表も終わったのですが、なんか憂鬱だ~。



〔Toysレビュー〕
バンダイ MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Kaガムの玩具店さん)
年越しにコレ作ろうか考え中です。

バンダイ HD-S 仮面ライダー電王 2TASTEさん)
いい出来っすね~。コンビニで見かけるのですが、どこいってもモモタロスがない・・・。








以前というか、丁度一年ほど前に作っていたミクロマンヴォルター改
のファイズアクセルなんですが、いろいろ気になってたとこもあったので、素体くん THE FIRSTを作った勢いでちょこっと改良しました。




これが以前のです。作ったときはSTNADING BY!! AXELさんの作例をかなり参考にしました。  



裏側です。100円ソフビしか使用してないためかなり削ぎ落とさなければならず(はまらない為)、かなり隙間が・・・。



そこでパテで補修。 まあ変えたのはソコと、付けていなかった腕部分のパーツを装着して、全体的にペイントしたとこですかね。

今度はマテフォから挑戦してみたいです。

勝手に参考にさせてもらったサイト
Kノどらんくさん
STNADING BY!! AXEL→さん


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.