fc2ブログ




 友人と、最近のジブリどうよっ的な話から、蛍の墓は
泣けるって人いるけど、泣けないよ~という話になり、(少なくとも俺は泣けるというよりは見ると辛くなるのできちんと見れない)

 泣けるアニメって? まあ誰かが死んだりしたら、泣けるだろうけどそれは最近の映画界の流れみたいで、あまり好きじゃないな~。


 泣ける=名作ってわけでもないけど、

俺が泣きそうになったアニメは
 クレしんの大人合戦、帰ってきたドラえもん、鋼のヒューズの死んだ回(エンディングが良かったような気がする)

ぐらいかな~。 どれだけ感情移入できるかっていうのが大きなポイントだよね。
スポンサーサイト









 前々回にも取り上げましたが、先週のオリコンは凄かった
その余波がMステにいったりといろいろしてるわけですが・・・。

んでその結果がコレ

まさかの2位。 枚数にして6万5千枚です。晴レハレが3万枚だったことを考えると初動は倍以上。 となると10万枚越えは確実なんで、ひょっとすると今年の売り上げベスト100に入るかも?

因みに1位はV6のジャスミンでこちらは6万8千枚。 アイドルものはアニソンと売り上げの仕方が似てるので(初動が大きい)、仕方ないですかね~。   ホントに1位になってしまったら、それはそれで怖いものがありますし。



アニメとか特撮 感想
・らき☆すた
この雰囲気にだいぶなれてきた。ってかこなたのお父さん、犯罪者?
・電王
桜井さん=今週出てきた人なのかって思ったけど、良太郎の知っている桜井さんとは違うらしい。  弟?異次元の人?とかいろいろ考えは浮かぶけど、これは引っ張る謎なのかな?
・ゲキレン
小さいゲキレッドかわいい。 あと鳥のひなへの救いの無さにちとショック。 もし記憶が残ってたらジャンの心にトラウマが残っただろうに・・・。
・ハヤテ
WEBサンデーによると次週はいろいろとお楽しみな要素てんこもりらしい。 畑先生光臨!だとか。
・グレラガ
えっと~、バスターロボ7号登場?


『電脳コイル』の第1話~第5話までが一挙放送決定!
だそうです。見逃した方はぜひ。






【特撮】
渡辺裕之が最高齢仮面ライダー
だと
牙狼にも出てたし、特に異論はないような。
ってかこの人51だったんだ、若いな~。

んで
牙王 の写真

どうなの、このデザイン?牙王というだけあって、牙っぽいモチーフが体中にあるけど、なんだか寄生獣にこんな奴いたような。

まあ味方には見えないな。(やっぱ敵らしい)
強い敵であって欲しいね。 最強フォームになったとたん
瞬殺ってことはないようにして欲しいね。


そして
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダー電王 ウィングフォーム

デザインまだです。 今回は最強フォーム二つ? アギトのような二段階変身なんだろうか。 これがベルトの5つ目のボタンを押したときのフォームなのかな。 それにしてもクライマックスって。 ネーミング的にはこれが最強フォームだと思うんだけども。

【アニメ】
『魔法先生ネギま!』が実写化決定

らしいです。3月ぐらいに一時期ネットニュースで見かけましたが、
赤松先生のとこだし、確定だろうな。セーラームーンよりも更に難しそう。
キャスト、演出共にどうなることやら。 アニメの映像化も成功したとは
言いがたいからね。(特に1作目)







 9月13日。う~ん何の日だっけ?といいつつ14日になってから気がつきました。

そうだカイザの日だ!


ちゅうことで村上さんは今年もやってくれました。

KOHEI MURAKAMI Official Website | 村上幸平公式ウェブサイト


日が過ぎてから気づくなんて・・・。

 まあもう終わりましたがせっかくなんでかんなり前に作ったカイザの
イラストでも載っけときます。






君はあの男を覚えているか!その名はカイザ村上!<オイ
↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 






BLOODとかいろいろとレビューサボってますが、まあそのうちやります。
ちと気になったニュースがあったので。

「タイムレンジャー」ピンクと「仮面ライダー」ギルスが結婚潜行中さん)
普通にビックリ。 おめでとうございます。
友井さんって何してんだろ今?って思ってたので個人的にエラクたいむりーな話題だった。
  
追記
サンデー次号予告に
結界師、表紙&巻頭カラー!!!『銀はがし』プレゼント!!
さらに衝撃重大発表もあるぞ!!!


とあるのですが、重大発表とは何でしょうか?

考えられるものとしては
①アニメ化(TV)
②アニメ化(イベント用もしくはサンデーCM用)
③実写化
④ドラマCD化
⑤それ以外

があげられると思うのですが、まあ今までのサンデーのあおり方(ジャぱんとかもそうだったので)からして①のアニメ化が有効かなと。
実写化は無いだろうし、サンデーではイベントアニメは作られませんし(ジャンプの銀魂、いち100はイベントアニメ→TVアニメでしたが)、CMはもう作られてますしね。
ってかサンデーのCMでアニメ化された作品のTVアニメ化は元々高いですし。

ネタバレサイトとか見てもそういった情報があまり出てないのでどうなのかな?っとは思いますが。 
ひょっとしたらWILDLIFEのようにドラマCD化なんてことが?


まあ今のサンデーでアニメを作るとしたら可能性が高いのがWILDLIFEもしくは結界師かなと思ってたので、妥当でしょ。


ってここまでアニメ化決定みたいな感じで話を進めてきましたが、
違ってたらどうしよ、恥ずかしいなあ。まあこれはあくまで私の
邪推もしくは妄想ということで。

再追記 0625どうやら本当にアニメ化だったらしいっす。(「最後通牒・こぼれ話」さん)

んでケンイチも重大発表ってことでアニメ化?

WILDLIFEかと思ったんだけどな~。まあ打診はしてるのかもしれませんね。

話は戻りますが結界師が噂されてる通りとて、時間帯がBJ21の後番組とするなら超が付くほどのゴールデンで放送されることになりますね~。

そういや以前は犬夜叉→コナンとあの時間帯はサンデーアワーだったっけ。
因みに噂されてる監督こだま兼嗣さんはコナンでの常連の人です。

サンライズだとしたら犬夜叉みたいな映像になるのかな~?(まああれは京アニに外注してたりしますが)


●おまけ
ケンイチもアニメ化だとしたら今まで作られたサンデーCMでとりあげられた18作品の中でまだアニメ化されてないのはWILDLIFE、ファンタジスタ、からくりサーカス、め組の大吾という4作品、更に映像化という面ではめ組を除く3作品だけですね。
め組はアニメ映画という形ではアニメ化されてますが、ここでは純粋にTVアニメということで。
(DAN DOH!!は一作品とする)




そういや今回の涼宮ハルヒ、『ライブアライブ』って
クオリティ高すぎ! テレビシリーズなのに、大友アニメも真っ青ですよ。


とりあえずリンク貼ッときます


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







棚から落下して以来、録音が出来なくなったラジカセ。

僕自身、ラジオは聴くほうなんですが、(偶にメールをラジオ局に送ってみたり) 録音が出来ないのはマジでつらい。

ただ、CDはPCでいいかなとか思うし、ラジオの録音さえ出来ればそれでいいのよ、と。

んで代わりの機器を探しに電気屋に行ってみました。
安くてラジオが録音できる機器・・・で探してみると

あてはまるのは『ラジカセ』(リアルにラジオとカセットのみの) 

う~ん、時代に逆行してるかな?でも出来ればチューナーはダイヤル式でなくて、ボタンのプリセット式がいいんだけどな。表示付で(じゃないと何局聞いてるかわからないじゃん)

シャープから発売される
この商品
はかなり、僕の希望にあってるんですが、少し大きいかな?
あと値段も高いかも。    こういう感じの商品誰か知りませんかねえ? この商品は中にフラッシュメモリが入っていてそれにラジオとかを録音できるんです。  まあこのサイズでこの値段だったら、普通にMDラジカセ買ったほうが無難かもね。出力低いし。ってかこんなにでかいんだったらフラッシュメモリじゃなくてHDD使ったほうが安上がり(もしくは同じ値段で容量が増える)なんじゃね?




デスノート



映画の前売り券についてました。CD-ROMとポスター。CD-ROMは名刺型だったので、読み込む時変な音がしましたが、なんとか読み込めました。
内容はちょっとした解説と、予告編、壁紙(コミック版&映画版)が入ってました。
  値段が¥1300と普通の前売り券と一緒なんで行くって決めてる方は買ってみてもいいかも。


デスノート関連ってことで
マンガがあればいーのだ。さんとこでデスノートのマトメをやられてます。  あ~こういう流れだったんだって確認も出来ますヨ。


↓清きクリックを(?)
banner_03.gif


DEATH NOTE 11 (11) DEATH NOTE 11 (11)
大場 つぐみ (2006/05/02)
集英社
この商品の詳細を見る






レポート作成中で、徹夜してしまいそうな勢いです。
どうも授業が始まってから忙しくて、レビューとかが書けてません。
おかげで、カウンターもかなり低調・・・。

まあ番組(レビューする)自体見てないわけではないんで、またちょくちょく更新していこうかなと思っております。

そういやふとこのブログの左端を見たらアマゾンのアフェリ画像が全てになっちゃってるのは何故?

なんかの陰謀?  
 まあ元に戻らないならまた変えていかねばな。
↑追記
後から見たら直ってた。メンテナンスの時間だったのかな?普段こんな時間に起きてないので知らんかったが。



  そういやアマゾンの決済がコンビニ(ローソン、サークルKサンクス)からでもできるようになったみたいです。

アマゾン無敵ですな~。 徳島在住の身としてはサンクス対応が嬉しいです。(無駄に多いので)

牙狼のDVD、イクイップのゼロがついに来週発売ですが、なんでもイクイップで牙狼暴走版やキバも発売されるらしいです。 嬉しい反面マジで牙狼で破産しそうだよな、なんて思ってみたり・・・。
(とりあえずゼロ、轟天は買うつもりなんですが)




へたれ大MAXさん300万ヒットおめでとうございます。これからも応援させてもらいます。


↓よかったらクリックお願いします。
banner_03.gif 







| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.