駄文とか駄文とか駄文とか
〇〇○○
お久しぶりです。手帳に○○と○○○とあって、はてなんだろ??と思ったら、
ガンダムと仮面ライダーであることに気がついたサムずアップです。
※ガンダムは0(ゼロ)2つ、仮面ライダーはO(オー)3つです。
Wも終わってしまいましたね。。
Wがよかったので、いまいちOOOに入りきれてないのですが、パイロット版(1,2話)としては
成功だったのかと。なんかちらほらと電王?みたいな印象を受けてしまったり。
そういや、ダブルオーの映画も始まりますね。とりあえず明日友人と行ってきま~す。
楽しみだ。主題歌も好きです。
スポンサーサイト
【2010/09/18 01:23】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
デジモテ
もう最終話まで公開されちゃってますが、ちょっと面白かったので紹介。ヒビキさんことシゲキさんのオーバーなリアクションが面白い。
こんな28歳(伊達ね)になりたいような、なりたくないような・・・。
【2009/10/17 01:40】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
仮面ライダー 真
キバやウルトラマンの映画のDVDが出ようかという今頃になってですが、ようやく
仮面ライダー真を観ました。
ゲテモノ感漂う(失礼)ビジュアルはよく目にしていたのですが、観たことがなかったので
TSUTAYAで半額レンタルついでに借りてきました。
思ってたより面白かったです。 さほどえぐくもなく、戦闘シーンや変身シーン(たぶん雨宮監督がやられたんだろうなっていう演出でした) も楽しめました。
まあストーリーがぶつ切り的な感じがして説明不足なところは目をつむって・・・。
有名なところでは石ノ森先生が出演されてますが、他にもクレジット観てたら、白倉Pや雨宮さん、韮澤さん、篠原さん、てらそまさんなどの名前が。 知っている人の名前があると嬉しいですよね。
ネタがてら観てみるのもありかと。90分とちょっと尺は長めですが。(平成ライダーの劇場版の尺よりも長い)
【2009/01/22 00:13】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
2007/12/07 忘年会1
大学の学科の忘年会でした。まあ忘年する前に卒研を何とかしないといけないのだけど。
〔アニメ〕
■
ヴァーチェの秘密
※ネタバレあり
(情報元
おねがいガイガー
さん)
玩具サイトとかで薄々聞かれてはいましたが、まさかねえ。
ネタバレ嫌いな方は今週の放送を見てからクリックすることをおすすめします。
【2007/12/08 03:37】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
2007/12/06 間接ぐぁ
リボ球みたく間接がポキポキ鳴る・・・。運動不足だな。
〔Toys関連〕
■
リボルテック・ダンボー5体合体 『グレートダンボー』
((情報元
BOGARD La+
さん)
強そう・・・。ほんとに空飛べるんじゃね?
□
仮面ライダーキバ スーツ画像
(情報元
--潜行中--
さん)
眼でかっ!
■
DVD 真・仮面ライダー 序章(プロローグ)
(情報元
--潜行中--
さん)
ようやく発売。レンタルショップに置いてくれんかな?
【2007/12/06 23:55】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
2007/12/05
昨日は友人の家に遅くまで居て更新できませんでした、すいません。今見たらfc2の更新ページが変わってる。ちょっと戸惑いもありますが多分使いやすくなっているんでしょう。
■
タカラトミー、特撮ヒーロー番組製作・三井物産などと共同
以前松竹がレスキューものをやるらしいってことで紹介した奴ですが、どうやらトミカの延長ものになるみたいです。今朝の日経に写真付きで載ってたんですがどうやらヒーローは4人で内二人は女性みたいです。(戦隊との差別化もあるし5人にはならないかと)
【2007/12/05 23:55】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
2007/12/03 泣けるでぇ!
サウンドロップの電王版。俺の出番だぜぇ~!!
を購入しました。(まとめて全部買っちゃいました)
種類は全5種類で
・ソードAが
「待ってました」「俺」「参上!!」
・ソードB
「最初から」「クライマックスだぜ!」
・ロッド
「言葉の裏には針千本」「僕に釣られてみる?」
・アックス
「泣ける・・・」「泣ける?」「泣けるでぇ」
「涙はそれで拭いとけ」
・ガン
「遊んでいい?」「答えは聞いてないけど」
という内容になってます。見てもわかる通りキンが押してて一番面白いですね。 音質はチビボイスより良さげで、おまけに2パターン以上の声が入っているのでこっちの方がプレイバリューは高いかな(値段安いし)
ただ相変わらずウラの声はちょっと違う気も。
■
仮面ライダー電王:「Climax Jump DEN-LINER form」のPVがステキ
(情報元
BOGARD La+
さん)
かっ
かっこ良すぎる
・・。Complete CDにしかついてないのが残念ですが、こうなりゃ突撃?
関連
・
仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX
□
アニメ「さよなら絶望先生」DVD特装版パッケージの元ネタは裕次郎映画だった
(情報元
ゴルゴ31
さん)
えらく普通なパッケージだよなと思っていたのですが、こんな元ねたがあったとは。昭和ですな。
■
よつばとカレンダー2008は非オタに見られても安心
(情報元
ゴルゴ31
さん)
いいですね~カレンダー、買おうかなって気もしますが、3月に引越し予定なんで、ひめくりの方がいいかな?
【2007/12/03 23:55】
|
どうでもいいこと
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2023 駄文とか駄文とか駄文とか, All rights reserved.
Calender
04
| 2023/05 |
06
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近のトラックバック
F-Shock DL Blog:☆DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第1話 「契約の星は流れた…前編」 (02/20)
仮面ライダー クウガ:仮面ライダー クウガ (01/17)
kazunoblog:「仮面ライダーX仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」を観てきました (12/23)
競馬で儲ける!有馬記念:有馬記念!競馬で儲ける方法! (12/22)
最近のコメント
サムずアップ:ポケットが虹でいっぱい (05/16)
vloxy:ポケットが虹でいっぱい (03/13)
ガメラ医師:長髪大怪獣ゲハラ (02/19)
最近の記事
土竜の唄 潜入捜査官REIJI ★★★☆☆ (02/23)
ヌイグルマーZ ★★★☆☆ (02/18)
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ ★★★★★ (01/23)
トリック劇場版ラストステージ ★★★☆☆ (01/23)
ジャッジ! ★★★☆☆ (01/13)
PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope- (06/24)
映画 けいおん! (12/12)
けいおん 劇場版 (12/02)
カテゴリー
未分類 (53)
サムずアップの工作室 (8)
駄文ニュース (12)
どうでもいいこと (192)
スーパーヒーロータイム (160)
今週のサンデー (26)
今日の買い物 (35)
映画感想 (40)
エウレカセブン感想 (34)
SEED DESTINY 感想【終】 (9)
土曜特撮 (34)
管理人の近況 (25)
駄文という名のコラム (14)
BLOOD+ (45)
牙狼〈GARO〉 (26)
アニメ感想 (25)
日記 (64)
巡回リンク
ホームページ
楽画喜堂
--潜行中--
e-flick.net
W(ダブル) ManiaX
Kノどらんく
へたれClimax F
えび工房
玩具とか模型とか…
TASTE
ガムの玩具店
Media Generation
★前田有一の超映画批評★
おねがいガイガー
映画と、CGと、金持ち父さんと...
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
巡回ブログ
駄文とか駄文とか駄文とかを登録 by BlogPeople
プロフィール
Author:サムずアップ
東京都在住で会社員をやってます。
アラサー、インドア。好きな番組:タモリ倶楽部、
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
フリーエリア
欲しいかも
★
オススメ商品!
今のいちおし
勿論ダンボール製ではないです。
来たるべき対話
おすすめ映画
時をかける少女
仮面ライダー電王
CD
全タロス収録っ!
答えは聞いてない!
1巻
2巻
3巻
牙狼
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻[最終巻]
特撮好きなら一見の価値あり!
ノベルス版もあるよ。
第二弾(?)も。
BOOKS
いでじゅう!
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻
8巻
9巻
10巻
11巻
12巻
13巻
茂志田・諸君!!
いでじゅう!よ永遠に。
短編もマジおすすめ!
クロサギ
詐欺を見破る魔法の計算式クロサギ公式ガイドブック
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻
8巻
9巻
いろいろと勉強になります。
もやしもん
1巻
2巻
3巻
4巻
5 巻 おまけ付き
菌が見える漫画、ただいま講談社を中心に増殖中!
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Page up▲